桜 -自由が丘・大岡山・菊名-
- AREA
今日は雨が降ってしまって、
見ごろもそろそろかなという感じですが、
今週いろいろまわる中でみた桜の名所の写真をご紹介します。
まずは「maglia jiyugaoka」「one+half」のある自由が丘。
南口側の呑川緑道は春になるとこんな感じに。
隣の駅の緑ヶ丘から九品仏まで続く心地よい散歩コースです。
そこから2駅、「Gridie」のある大岡山駅。
東工大も桜の名所です。
例年この時期になると近所の方が大学の構内に集まり、
大学生に混じってお花見をしています。
最後に打ち合わせで寄った菊名です。
「錦が丘」という東急の昔からの分譲地なのですが、
桜が豊かに育って、道路にはみでています。
見ごろもそろそろかなという感じですが、
今週いろいろまわる中でみた桜の名所の写真をご紹介します。

南口側の呑川緑道は春になるとこんな感じに。
隣の駅の緑ヶ丘から九品仏まで続く心地よい散歩コースです。

東工大も桜の名所です。

大学生に混じってお花見をしています。

「錦が丘」という東急の昔からの分譲地なのですが、
桜が豊かに育って、道路にはみでています。
桜の咲く場所が家の近くにあるのは素敵ですよね。
by meguro