可動収納の活用 ~zephyr編~
TPOワンルームは、入居者さんがレイアウトを自由に出来る様に
収納を可動式にしているお部屋が多くあります。
しかし、実際どうしようかな?と思う方も多い様で、
今回はその中の1つ、都立大学駅のzephyr(ゼフィール)で
可動収納を動かしてみました。
現在募集中の204号室。
バルコニーが南北2箇所に付いていて、
風通しの良いお部屋です。
可動収納は胸くらいの高さで、
本棚や小物入れとして使えるものと、
小ぶりなテレビ台としても使えるものの2種類。
色々移動してみた中の3タイプをご紹介します。
1)寝室を仕切る
玄関側から見ると、トイレ・浴室側が隠れます。
ベッド側から玄関側を見ると、この程度。
天井までは仕切られていませんが、
ベッドに寝そべっていたら、リビング側は気になりません。
2)玄関を仕切る
玄関からリビングが見えるのを防ぎます。
南のバルコニー側にテーブルセットを置く余裕もあるので、
お部屋でお仕事をされたい方にオススメのレイアウトです。
3)ワンルームを広く使う
ちょうど奥の壁際に2個並べて収まります。
書斎が作りたい方は、北のバルコニー側の空間を利用すると良さそうです。
いかがでしょうか。参考になれば幸いです。
今回は、仕切りとして使う事をメインに配置してみましたが、
お持ちの家具の状況や、住み方でも色々なレイアウトができます。
2個の収納をバラバラに配置するのも良いですね。
現在、可動収納を置いている物件でご紹介中なのが、
以下の6件。
可動収納は模様替えも楽々。
色々なレイアウトで楽しんでくださいね。
by hirabayashi