家電分野の新三種の神器
- CATEGORIES
皆さんは家電における新・三種の神器は何かご存知でしょうか。
数年前からよく耳にするようになりましたね。
正解は「ロボット掃除機、全自動洗濯乾燥機、食器洗い機」の3つで、いわゆる時短家電です。
家事に費やす時間を短縮し、その浮いた分の時間を趣味や仕事などにあてて効率的に生活することが出来ます。
今回はその中から、最近購入した食器洗い機のメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
こちらがその食器洗い機。一番小さなタイプですが、3合炊きの炊飯器と比較すると結構存在感があります。
中身はこんな感じで、一人分の夕飯に使った食器を全て入れてみました。
・小さな鍋×1
・中皿×1
・お椀×1
・コップ×2
・ビールグラス×1
・タッパー×1
・箸
・スプーン
賃貸では分岐水栓をつけることは難しいので、工事不要のタンク式がおすすめ。
この食洗機は、上からカップで約6リットルの水を入れる仕組みになっています。
毎回給水するのはめんどくさいかなと思っていたのですが、慣れてしまえば意外と手間には感じません。
もちろん排水も工事不要で、食器洗い機に接続したホースをシンクに垂らしておくだけです。
<メリット>
・1ヶ月間に手洗いで掛かっていた時間(15分/日×30日=450分)を短縮することが出来る。
・手荒れを防ぐことが出来る。
・温水で洗浄するので、汚れ具合によっては手洗いよりピカピカ。
<デメリット>
・洗浄・乾燥に1時間ほどかかる。(放っておくだけですが。)
・動作音が大きい。
動作音は意外と大きく洗濯機くらいのイメージなので、深夜には使用しない方が良いかもしれません。
私は夕飯の食器を入れてそのままにしておき、翌日に朝食の食器も入れ、朝の外出前に使用しています。
3万円ちょっとから購入出来ますので、気になる方はご検討してみてはいかがでしょうか。
by hachiga