TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

中野・世田谷・杉並

  • 日当り良好メゾネット - Maisonette with Great Natural Light -



    中野通りを少し入ったところにある『トリニテ』シリーズの中でも、
    今一番日当りが良好なお部屋が『トリニテブルー204号室』です。

    "Trinite Bleu 204" is the brightest room of Trinite series we can show now.
    Trinite is placed just around the corner from Nakano-dori,
    which is a main street running from JR Nakano station.



    キッチン・ダイニングとして使えるスペースは南向きで、
    大きな開口があるためとても明るいです。

    The space that can be applied as kitchen and dining room is
    facing to the South, so it's very bright.





    螺旋階段をおりると独立したお風呂と洗面台があります。

    When you go down stairs, there are separated wash space and bath room.



    お風呂と寝室が完全にリビング・ダイニングと分けられるので、
    とても使いやすいです。
    寝室も南向きで収納たっぷりです。

    You can clearly separate common space (dining room / living room) from
    private space (bed room / bath room).
    Bed room has a lot of closet, and it's also facing to the South.



    ベランダも広々していて明るいので、
    洗濯物もよく乾きそうですね。

    There are two big terrace which are facing South.
    This makes you want to do laundry for sure!



    中野通りは桜並木がとても奇麗です。
    写真を撮った時はまだ咲いていませんでしたが、
    つぼみが沢山ついていました。

    Nakano street has a lot of cherry blossom.
    They weren't blooming when I took this photo,
    but they had a lot of buds.



    明日4月6日から8日まで桜祭りが催されます。
    とても奇麗なので是非行ってみては??
    ついでに物件をお探しの方は中野通り近くにある
    トリニテ』『スクエア』『アパートメントノネット
    によってみてください!

    There is cherry blossom festival from 6th to 8th of this month.
    It's amazingly beautiful, and is recommended.
    On your way, if you are looking for apartment,
    it's worth to see "Trinite" "SQUARES" and "Apartment nonet"
    which are all close from the Nakano-dori.


    by hamada

  • 日経アーキテクチュア3月25日号 掲載


    HUTCHが掲載された日経アーキテクチュア



    入居者の方にご協力頂いた記事が載っております。



    また兄弟物件のALVA
    4月末に空きますのでこちらもお楽しみに。





    ちなみ日経アーキテクチュアは
    本屋さんではなくネットでしか購入出来ません。

    あしからず。



    by sasaki

  • わくわくする休日の過ごし方。-東急大井町線-

    みなさんこんにちは。

     

    最近やっと暖かくなってきましたね。
    長かった冬もやっと落ち着きそうです。

    今日は東急大井町線沿いを歩いてきました。
    好きなお店があるので、よく出かけるんです。

    少しだけ、ご紹介させて下さい。

    -九品仏駅から徒歩8分-
    D&DEPARTMENT PROJECT TOKYO
    古き良きデザインを集めたプロダクトブランド、
    60VISIONを主宰する、ナガオカケンメイさんが
    手掛けられているショップです。

    1F[ダイニング]/2F[ショップ]の店内には、
    どこか懐かしい家具や生活用品がズラリ。

    小学生の頃にタイムスリップしたような、
    そんな気持ちになります。

    -自由が丘駅から徒歩5分-
    TODAY'S SPECIAL Jiyugaoka
    国内外問わず、
    優れたデザインの家具や生活用品を取り扱う
    CIBONE Jiyugaokaが、最近名前を変えて
    リニューアルオープンしたようです。

    開放的な店内には、
    わくわくするデザインの食器や日用品が
    所狭しと並べられていました。

    晴れた休日に行けば、きっとわくわくするはず。
    是非一度足を運んでみて下さい。

    ちなみに東急大井町線にある、TPO物件と言えば…、

    Gridie/グリディエ
    maglia jiyugaoka/マグリア ジユウガオカ
    one+half/ワンハーフ

    などがあります。

    いずれも現在ご紹介中です。

    お出かけついでに、是非ご内見下さい。

     

    by k_fujita

  • LiVES VOL.62掲載

     

    本日発売のLiVESのP116に『Gridie』、P117に『apartment nonet』が掲載されました。

    P138の「LivesEye」というコーナーでは
    GridieとTreformのバッグキャンペーンについても掲載いただきました。

  • 続・自転車


    あと二つになった
    apartment nonet。 



    一番の特徴はこの土間。





    広さが十分あるので自転車が余裕で置けます。

    もちろんエレベーターを利用して頂いて問題ありません。

    これなら自転車のメンテナンスも室内でらくらく。

    自転車愛好家の方、是非!

    それでは。


    by sasaki

  • 吉祥寺。散歩。

    今日はとても暖かいですね。
    青空を見上げたらお出かけしたくなったので、
    大好きな吉祥寺へ行ってきました。

     

    駅から徒歩5分、
    井の頭公園はもう緑がたくさんです。
    春の息吹を感じられました。
    春になれば、この井の頭池は桜で包まれます。
    それはそれは、美しいことでしょう。
    噴水をバックに亀さんを撮ってみました。
    見えますでしょうか?かわいらしいですね。

    透き通った空気の中で、
    ただただ癒されました。
    春が来るのが楽しみですね。

    最近内覧会が行われたばかりの
    CORPORATE HOUSE K6
    コーポレートハウス ケーシックス

    そんな吉祥寺から電車でたったの3分。
    三鷹駅のすぐ近くです。

    春から吉祥寺周辺で暮らせたら、
    それは幸せだろうなぁ。

    是非一度、足をお運び下さい。

     

    by k_fujita

  • 明日は寒いけど晴れです!


    いよいよ明日です。
    CORPORATE HOUSE K6 コーポレートハウス ケーシックスの内覧会。

    ここで先日お伝えしきれていなかった魅力をもう一つ。

    これです。





    そう、この広いバルコニー!

    この物件、駐輪場を設けていないのですが
    バルコニーに自転車が置けちゃうんです。

    もちろんエレベーターで運んでOK。

    これで盗難の心配もないですね。


    自転車愛好家の皆さん、おススメです!


    それでは予約のご連絡お待ちしております。



    by sasaki

  • 三鷹の新築内覧会 CORPORATE HOUSE K6



    今日は大雪でとても寒かったですね…!
    久しぶりの雪景色に地元の長野を思い出しました。

    そして、本日はそんな寒い中
    三鷹のCORPORATE HOUSE K6 コーポレートハウス ケーシックス
    の引渡しに行って参りました。

    3月4日(日)には内覧会も開催いたします。
    時間は10:00〜18:00(最終受付17:00)
    まだまだ予約受け付けておりますので、
    お問い合わせください!
    TEL:03-3560-1861

    さて、完成したお部屋を
    少しご紹介いたします。

    まずはアイランドキッチンのお部屋。
    レストランぽい雰囲気のかっこいいキッチンです。



    続いて浴室。
    雪の日ですが、この明るさです!
    そしてなんといってもバスタブがひろい!
    ゆっくり長風呂したくなりますね。


    浴室が真ん中にあるタイプのお部屋はこんな感じ。




    この空間は写真では伝えきれないので、
    是非直接見にきて頂きたいです。

    3月4日の内覧会で、
    お待ちしております!


    by morishita

  • 新高円寺-thyme-

    新高円寺駅徒歩9分。
    thyme/タイム

    barres/バレal domino/アルドミノなど、
    TPO物件を多数手掛けて下さっている、
    木下道郎氏設計の物件です。

     

    現在ご紹介している
    103号室は、1Fにありながら、
    風通しが素晴らしく心地良い空間です。

    103号室への入口。
    入口を超えると、
    そこには広々したライトコートが。
    好きなグリーンや自転車を
    置くことができるので、
    自分だけのアウトドア空間を創造できます。

    そして玄関を入れば、
    清潔感のあるタイル(床暖房装備)がお出迎え。
    窓の外には高いコンクリートの塀があるので、
    1Fではありますが、道ゆく人たちは全く気になりません。

    7.7帖のリビングスペース。
    こちらも床暖房装備。
    ガラスブロックが柔らかな光を
    お部屋へ採り込みます。

    最後に清潔感ある水廻りをご紹介します。
    -キッチン-
    -洗面台-
    -バス-
    いずれもとてもスタイリッシュで
    かっこ良いですね。

    春からこんな空間で暮らせたら、
    新生活も良いスタートが切れそうです。

    3月上旬には201号室も空き予定。

    是非一度、新高円寺へ。
    ご内見お待ちしております。

     

    by k_fujita

  • 中野サンプラザでライブ

    先日、中野サンプラザで
    星野源さんのライブを見てきました。

     

    源さんの優しい歌声と、くだらないMCに癒されました…
    もう、しばらく余韻に浸っていたいです…。

    中野サンプラザは後方からでもアーティストの表情が見られ
    大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズのハコです。
    席があるのも嬉しい所で、
    ライブというよりもコンサートに来た!という感じがして、
    とても好きな場所です。

    中野サンプラザのある中野駅北口の高円寺寄りは
    現在、「NAKANO CENTRAL PARK」という大規模な駅前再開発が進められており
    広大な土地に、緑地公園や大学や商業施設もできて、
    これからもっと住みやすい街になる予定です。

    先日竣工したばかりの
    アパートメントノネットも中野にあります。
    新生活を中野で始めてみたい方、ぜひ内見にいらしてください。

    by nishimura

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください