TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

中野・世田谷・杉並

  • 開放的な中庭 - The Open Patio -





    写真だけでは伝えきれない、こんなに気持ち良い中庭がある、
    ワイエイチビルディング」をご紹介します。

    I would like to introduce "yh bldg.".
    It has open patio as shown on the photo above,
    but the real one is more airy and spacious.



    中庭から上を見上げるとまるで空が切り取られたようで、
    開放感溢れます。

    If you look up from the patio, you can see the sky
    cut by the building edge.
    When it's sunny and the sky is blue, this scene is beautiful.



    夜は共用部の間接照明でエキゾチックな雰囲気に大変身!
    まるで南国にいるようで癒されます。

    At night, artificial passive lights light up the building,
    and the atmosphere turns out to be more exotic.



    中庭だけでなくお部屋も開放的です。
    例えば今ご紹介できる302号室はロフトがついていて
    大きな窓もあるので、プランの面積程狭く感じません。

    Not only patio but also each rooms are very open.
    For instance, room #302 has big windows, loft, and
    high ceiling, so that you wouldn't feel as small as it looks on plan.



    お風呂も狭すぎず、タイル張りでかわいい造りです。

    Bathroom is cozy and cute.



    是非一度現地をご覧下さい。

    Please once visit the place.


    by hamada

  • 広っっっ!



    お部屋は、
    とにかく観てみないことには
    わかりません。

    Aスペース
    とりわけそれを実感していただけるお部屋です。


    あざやかなグリーンの扉を開くと



    !!

    !!!

    !!!!

    とにかく広い、ひろい、空間が広がっています。

    Aスペースで2年間、過ごしてみませんか。



    by ichikawa.nao

  • 節電対策?


    クールビズに長期休暇
    今年は「節電」について考え直す年。

    案内していても
    皆さん節電を意識されていて
    今年の夏はなるべくエアコンを控えようと
    「風通しがよいかどうか?」を
    チェックされるお客様が増えました。

    そんなお客様におすすめなのがこちら『STEP(ステップ)』
    南北に大きな窓と扉があるので気持ちいい風が通り抜けます。



    北側の窓はこんな感じ



    この部屋にいると
    本来、身体に一番良いのは「自然の風」なんだろうなぁ
    そんな心地よい気持ちになります。

    限られた資源をみんなで大切に使う。
    これが、心にも身体にも一番よいことなのかもしれません。
    私も微力ながら自宅で節電中。

    お部屋を選ぶことが
    節電を考えるきっかけになってもらえると嬉しいです。



    text by ohara

  • 地下でも明るい理由は

    最近空きましたDUO デュオ 104号室

    メゾネットタイプでSOHOや事務所利用の方にも
    おすすめのお部屋です。

    玄関が上階と下階にひとつずつあるので、
    ワークスペースとプライベートスペースがしっかりわけられます。

    そして、下階は地下1階になりますが、
    意外と太陽の光がしっかり入ってきます。

    なぜかというと、
    ドライエリアがあるから、なのはもちろん。
    上階がこのようになっているからです。
    グレーチング部分の隙間から
    地下階に光が落ちるようになっているんです。

    ちなみにDUO デュオ
    東中野駅から徒歩1分という好立地!

    地下だから暗いんじゃないのかな…
    なんて言わずに一度ご覧になってみて下さい。

     

    by morishita

  • 大盛況


    のままに終了しました、ノミカワフラット内覧会!

    お越し頂いた皆様ありがとうございました。
  • ミニシアターのある町 



    東中野の駅のホームで気づきました。駅前の「ポレポレ東中野」で
    劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールが鳴り止まない!」上映中なんですね。
    垂幕が迫力あります。

    映画館がある町って素敵ですよね。
    東中野の他だとcachetteが近くにある
    下高井戸にも「下高井戸シネマ」があったりします。

    ご内見と映画をセットで予定たててみてはいかがでしょうか?


    by meguro

  • 3DKのお部屋

    新井薬師前駅から近くの 「TRINITE Rouge(トリニテルージュ)」
    現在空いている101号室は、専用のエントランスが設けてあります。 1階から地下1階まで四つのお部屋のレベルが 少しずつ下がっていくお部屋です。 地下といっても、 このように十分採光があります。 専用のお庭は、外からの視線も気にならず、 プライベートな空間が楽しめます。 ファミリーにも事務所利用にも便利な 「TRINITE Rouge(トリニテルージュ)」 いかがでしょうか。 また、新井薬師駅近くには他にも 「SQUERS スクエア」 「STEP ステップ」 もございます。
    by morishita
  • 守られる安心感


    皆さんがお部屋に求める一番大事なことは何でしょうか。

    今、『ハウスアムバンホフ』がリニューアル中
    その内容は外壁工事です。



    外壁工事?
    お部屋のリフォームじゃないんだ。

    見過ごされがちなことですが
    これからも、
    ずっと長く安心して住んで頂くために
    とっても大事なメンテナンス。

    今年、不幸にも東北地方太平洋沖地震で
    多くの方がお亡くなりになりました。

    住まいを提供する上で大事なこと
    それは、
    入居者の方の安全と安心だと感じています。

    目には決してみえない
    オーナーさんの愛情と安心感を
    是非感じて頂きたいと思います。


    text by ohara

  • ラストひと部屋


    ラストのひと部屋。

    この物件、お部屋も素敵なのはもちろん
    共用部が素敵



    本好きの私にはたまらないスペースです。
    案内に行く度についつい立ち寄ってしまいます。

    もちろん、入居者はご自由にお使いいただけます。

    さらに


    浴室乾燥機はお部屋についていますが
    シーツなどの大物も乾燥できるようにと
    オーナーさんが設置してくださいました。
    このお心遣いが本当にありがたいです。

    入居者みなさんのちょっとしたコミュニケーションスペースになりそうですね。

    ラストひと部屋
    『HUTCH(ハッチ)107号室』
    興味ある方はお早めに


    text by ohara

  • メゾネットの階段



    東中野にある、メゾネットタイプのお部屋「crevice クレビス」をご紹介します。

    今空いているお部屋は、部屋のかたちもそれぞれ違いますが、
    階段もそれぞれ違うデザインになっています。



    201号室




    202号室




    204号室





    どのお部屋の階段もスタイリッシュでかっこいいデザインになっています。
    部屋自体も明るく気持ちの良い空間が広がっていますよ。

    階段からお部屋を選んでみる。
    というのもいかがでしょうか。



    by morishita

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください