-
お花見
昨日雨が降って少し散ってしまいましたが、
先週の金曜日に『フランプ』『スクエア』『トリニテ』
その他多数を設計している谷内田章夫/ワークショップの皆さんと
江戸川公園にてお花見をしました。
夜桜だったのでまだ少し寒かったのですが、
料理を持ち寄り熱かん片手に話が弾みました。
ちらし寿司はワークショップスタッフの手作り!
豪華な食事に通行人の視線が途切れませんでした(笑)
途中で雨がぱらついてきて、他の団体は引き上げていましたが、
私達は何もなかったような顔で傘をさしながらお花見。
上から降ってくる雨と桜を頭から浴びながら、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
今年は桜を見れる期間が長いですね。
皆さんはどちらにお花見に行かれましたでしょうか。
『イサナ』や『アパートメントノネット』や『クレスト』の近くにも
桜が奇麗な場所があります。
内見ついでにお散歩してみては??by hamada
-
新高円寺-thyme-
新高円寺駅徒歩9分。
thyme/タイム
barres/バレやal domino/アルドミノなど、
TPO物件を多数手掛けて下さっている、
木下道郎氏設計の物件です。現在ご紹介している
103号室は、1Fにありながら、
風通しが素晴らしく心地良い空間です。103号室への入口。
入口を超えると、
そこには広々したライトコートが。好きなグリーンや自転車を
置くことができるので、
自分だけのアウトドア空間を創造できます。そして玄関を入れば、
清潔感のあるタイル(床暖房装備)がお出迎え。窓の外には高いコンクリートの塀があるので、
1Fではありますが、道ゆく人たちは全く気になりません。7.7帖のリビングスペース。
こちらも床暖房装備。
ガラスブロックが柔らかな光を
お部屋へ採り込みます。最後に清潔感ある水廻りをご紹介します。
-キッチン--洗面台-
-バス-
いずれもとてもスタイリッシュで
かっこ良いですね。春からこんな空間で暮らせたら、
新生活も良いスタートが切れそうです。3月上旬には201号室も空き予定。
是非一度、新高円寺へ。
ご内見お待ちしております。by k_fujita -
Kフラット
みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もTPOをどうぞよろしくお願いいたします。
Kフラット〜ケーフラット〜をご紹介します。
こちらの物件、西武新宿線花小金井駅の近くにあります。
駅から少し歩いただけで、とても閑静。そして空気がきれい。
東京にいることを忘れてしまいます。
物件とは逆側にはなりますが、駅から徒歩10分ほどのところに
小金井公園もあります。
この公園、なんと東京ドーム16個分。
都立公園の中でも最大級の規模らしいです。
これだけ広いと、何回行っても新しい発見がありそう。
わくわくしますね。
では、早速物件の写真を。
1F。広々空間。暖色照明が柔らかな雰囲気を演出しています。
また、天井に引掛けシーリングも付いているので、
お好みの天井照明で自分好みにライトアップできます。
2F。
むむっ、窓がとても大きいっ。
日差しがたっぷり入ってくるので、開放感がありますね。
ひなたぼっこしたくなります。
ちなみに窓枠にはダブルレールが付いているので、
レースと厚手カーテンで日差しを調節できます。
そして、メゾネットでありながら、さらにロフトもあるんです。
こちら、普通に立てちゃうくらい天井が高いです。
ぼくなら書斎的な使い方をしてみたいですね。
これだけの広々空間なら、
毎日の生活がきっと生き生きするだろうなぁ。
都会からちょっと距離を置いて、ご家族やカップルで
スローな暮らし、いかがでしょうか?
ご内見お待ちしております。by k_fujita
-
わんこと
暑いですね。
・・・。
言葉が続かないですね。
こう暑いと犬君たちも苦しそうですね。
ここはひとつ気分転換にお引越し、
いかがですか。
Kフラット
のある花小金井は
清清しい空気の流れる、おだやかな街ですよ。
わんこさん(小型なかたに限りますが)もご検討いただけるお部屋、
内部はといいますと
1階居室・浴室部分も
吹き抜けの階段部分も
2階のリビング相当部分も
風の通うのびやかな造りとなっています。
ご主人様専用のロフト部分は
メゾネットと呼んでもよいのでは・・・という広さと高さの
(164cmの私が立ってもまだ頭ひとつくらい余裕があります)
快適空間、天窓つきです。
周辺はおさんぽコースにぴったりの道が
いろいろありそうですよ。
お問い合わせお待ちしております。
もちろん、
わんこと一緒でないかたも、
ぜひどうぞ。
by ichikawa.nao
-
お行儀いい子待ってます。
少ないですがTPO物件にもペット相談可能の物件があります。ちょうど空室が出ていますので、この機会にぜひ!
quattro porte :三軒茶屋駅
Kフラット:花小金井駅
barres :白金台駅by yasuda -
花のある暮らし - Life with blossoms -
桜の季節は終わってしまいましたが、
菜の花やすみれなどまだまだ植物が奇麗ですね。
Cherry blossom season has sadly finished but
still you can enjoy colorful flowers such as violet and canola flower.
TPO物件には、東京にありながらも
そんな自然を近くに楽しめるお部屋がいくつかあります。
We have several apartments we recommend
for those who want to live close to the nature in Tokyo.
例えば『イサナ』がある武蔵野市は桜の保護に力をいれており、
毎年駅前や公園や大学構内等では立派な桜並木に圧倒されます。
For instance, Musashino-shi tries very hard to protect cherry blossoms
so that you would be impressed by them at the Musashi-sakai station,
park, and university campus close to apartment "ISANA".
『フートン』『クレビス』『ディアゴナル』がある東中野駅近くでは、
線路沿いの桜が見応えあります。
Cherry blossoms at Higashi-nakano station is
valuable to see.
We have "hutong" "crevice" and "diagonal" in this area.
他にも『レインボウビルディング』がある目黒や、
『クレスト』がある国立なども、
いたる所で植物に癒されます。
晴れた日にお散歩がてら内見なんていかがでしょうか。
Meguro area which has "rainbow bldg" and
Kunitachi area which has "crest" are
also great places to enjoy flowers and greens.
How about visiting those apartments
walking and seeing around the blossoms
on sunny days?by hamada
-
カーテンのある部屋
TPOの物件にはブライドのあるお部屋とカーテンレールのあるお部屋があります。
ご案内していると、カーテンは準備しなくてはいけないので大変そう
と思われる方もいらっしゃいます。いえいえ
そんなことはございません。好きな布地とちょっとした道具で安くて簡単にカーテンになるんです。
ミシンで縫う必要もありません。幅にあわせた布地にクリップを挟むだけ
無印良品で5個入り735円で購入できます。季節にあわせて変えるのもよし
気分にあわせて変えるのもよし
お部屋の雰囲気が一気に変わります。カーテンをつけるとグッと映えるお部屋ございます。
是非楽しんでみてください。
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
東京都市部
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH