-
ここは映画館!?水族館!?ちょっとした工夫でお部屋が大変身
『映画館の様に大画面で見たい!』
憧れますよね。居室の白い壁が
こうして大画面スクリーンに早代わり!
レトロなモノクロ映画もぴったり。
写真の様にソファーで寛いでも
ラグを敷いてごろごろしても◎癒されたい時は
海の中の動画を流して水族館に。ロフトや段差のあるお部屋なら
ちょっとした特等席になります。ゲーム好きなら
白熱すること間違い無し。一人ではもちろん
リモコンが複数あれば
大勢でも楽しめます。他にも・・・
友人どうして集まった時には
旅行やイベントへ行った報告会をしたり。画面の前に立てば
某CMの様にスクリーンで着せ替えもできちゃう!
分かり難いですが、緑のセーターを映しています。真っ白い壁があっという間に
普段の生活を彩ります。TPOのお部屋は白い壁も多いので
ジャレンジしてみてはいかがでしょうか。ちなみに写真のお部屋は現在満室のALVAでした。
現在募集中の白壁のあるお部屋は
schirmberg/apartment nonet/Treform/raffineなどです。
壁の使い方も模様替えの楽しみになりますね。----------------------------------------------
お部屋の写真満載→TPO_facebook
空室の最新情報→TPOTwitter
----------------------------------------------by hirabayashi- CATEGORIES
-
駅から徒歩2分!
今回は先日空いたraffine207号室を紹介します。
このraffine/ラフィーネは
大江戸線新江古田駅から
徒歩2分という駅近物件です。ご紹介する207号室は2階のお部屋ですが
入ってすぐに螺旋階段があり
居室は3階になります。
お部屋は3階で3面採光なので
とても明るく
窓を開けていただくと
風が抜けて気持ちの良いお部屋です。ひと続きのお部屋ですが
南側のお部屋は大きな引き戸を閉じていただくと
個室としても使っていただけます。また、このお部屋の特徴の1つは
お風呂です!
天窓があるので
日中と夜とでは全く異なった雰囲気の中で
入浴が楽しめます。駅近の物件ですが
大通りからは一本入っているので
とても静かに生活していただけます。気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
by morita -
-
窓の多い明るい部屋
大江戸線新江古田駅から徒歩2分のところにあるのが
このraffineです。
今回は2階の204号室をご紹介します。玄関を入ると
上に繋がる階段がまず目に入ってきます。
玄関先や階段下も空間が広く、
靴を沢山持っている方も置き場に困ることは無いと思います。
また、奥行きもあるので自転車もお部屋の中に置いて頂けます。上の階に上がっていただくと
正面に大きな窓が見えてきて左を見るとそこにも窓!
このように、
窓がとても多く、明るいお部屋です。窓には網戸がついているので虫を気にすることなく
あけていただけるので風通りがよく気持ちの良いお部屋です。キッチンは階段上がってすぐの場所にあり、
その後ろには冷蔵庫と洗濯機のスペースがあり
隣には洗濯物の干せるベランダがあるので
家事導線もばっちりです。収納は、奥行きのあるクローゼットがあり、
ハンガーをかけられる高さの異なるバーが3本ついているので
スペースを有効的に使っていただけます。このような家具の配置をしていただくと
階段上がってすぐがキッチンダイニング、その横がリビング
奥に寝室といったように空間を仕切りながら使っていただけるので、
ワンルームが苦手な方でも使っていただきやすいお部屋だと思います。by morita -
地下スペース!
都営大江戸線の新江古田駅から
徒歩2分にある
raffine ラフィーネ
共用部からも空が見える
風の通る気持ち良い物件です。
今空いている106号室は
35.19㎡のメゾネットタイプ
上階にはキッチンがあるリビングスペース
開口部も多く明るいです。
下階には浴室と大きなクローゼットがございます。
寝室にしても良いですし、
仕事場にしてSOHOとしてもお使い頂けます
浴室は3点ユニットバスですが、
バスタブも大きく全体的にゆとりがあるので、
快適にバスタイムが送れます。
更に注目して頂きたいのが地下スペース!
図面では階段の下のわずかな広さですが、
実際は床の下全部が地下スペースになっているんです。
季節の物や
あまり使わないけど捨てられないもの、
全部こちらに入る広さですよ。
実際にこの広さを見てみて下さい。
ラフィーネ
お問い合わせお待ちしております!
ちなみに
現在はもう少し広めの204号室もご紹介中です。by morishita
-
実際の寸法は・・・
お部屋探しの時、
間取りを見ながら、
ここにベッドを置いて・・・
ここにはデスクを置いて・・・
なんて想像しながらお部屋を探すと思います。
が、
実際にそこに家具が収まるのか、
内見して測ってみないとわからないですよね。
コンパクトなお部屋だと
とても重要なポイントになると思います。
というわけで上石神井の家
を測ってきました!
*クリックで拡大されます
実際の寸法を見てみると、
このようにお持ちの家具が実際入るかわかって、
イメージが湧きやすいかと思います。
*クリックで拡大されます
ロフトや1階の広さが実感できますよね。
さらに上石神井の家は
この広さの部屋にしては珍しく
大きな収納もあり、
キッチンも二口コンロ、
ウッドデッキまでついています!
内見前から
いろいろなレイアウトを想像して、
楽しみながら物件探しをしてみてください。by morishita
-
連帯保証人不要!!ってどういうこと?
お部屋を借りるとき
「連帯保証人を立てて契約する」
ということが一般的ではありますが
親が定年を迎えている、とか
頼める人は一応いるけど頼みにくい、とか
色々ありますよね。
そんな時は
【保証会社】
を利用して頂くことになるのですが
【保証会社】
ってそもそも何?
という方も多いと思います。
保証会社とは
-----------------------------------------------------
賃貸住宅の契約時に借主から一定の保証料を受け取り
連帯保証人となることを主な業務とし、
借主が家賃を滞納した場合は一時的に立て替えるなど、
借主の信用を補完する役割を担う会社。
-----------------------------------------------------
ざっくり言うと
お金を払って連帯保証人の代わりをしてもらう
ということです。
巷によく『連帯保証人不要!!』
と謳っている物件があると思いますが
それはこの保証会社の利用が必須だったりするわけで
結局はその分費用が発生してしまうのです。
とは言え
誰かに連帯保証人を頼むという煩わしさが減ったり
家賃引き落としなので銀行手続きがないとか
メリットもたくさんあるので
良し悪しは人それぞれといったところでしょうか。
* * *
そんな中、実は弊社でも『連帯保証人不要!!』
と謳っている物件があるんです。
そうGIPSERです。
でもこの物件の場合はなんとオーナーさんが
保証会社の費用を負担してくれるのです!
あとは何よりも物件自体が良いですから
言うことなしですね。
[1Fホール]
[#IMAGE|c0159703_20142369.jpg|201305/19/03/|mid|300|418.5#]
[403リビングダイニング]
雰囲気は伝わりましたでしょうか?
空室も残り少なくなってきました。
早めに内見することをお勧めします。by sasaki
-
内覧会ラッシュです
今週末も内覧会ラッシュですが
(GIPSERとHi-ROOMS新代田)
来週末も内覧会です。
来週は八潮アパートメントハウス(3/2)と
先日お伝えしたAPARTMENT O2 east(3/3)です。
絶賛予約受付中ですので気になる方は
03-3560-1861かinfo2@t-p-o.comまでご連絡ください。
また両物件とも来週中には
室内写真をアップできると思いますのでお楽しみに。
それでは。by sasaki
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
練馬・板橋
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH