TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

エリア情報

  • 計画~・・

     


    お施主様の要望
    などを踏まえながら
    設計士さんはイメージを
    具体化するために
    デザインしていきます。

     

    例えば・・
    ユニットバスなど
    完全防水区画。
    密閉された
    住居用浴室に対する
    新しいアイデアとして

    そのアイデアは
    幾多の調整や作業を経て
    現実になります・・

    そしてここから後が
    皆様の腕の見せどころ!

    住宅街のど真ん中に
    こんなバスルームを
    創る事も出来ちゃいます!
    ※CGじゃないですよ!

    どうでしょう?
    新しい暮らし方。

    argo egota 301
    より

     

     

    by kawajiri

  • 収納量抜群 -SQUARES 112-


    SQUARESのワンルームタイプのお部屋が空きました。

    とても収納量が多い物件ですので、
    ほとんど家具を買わずに住むことができます。

    以前収納率を計算してみたら12%超。
    賃貸ではちょっと考えられない収納量です。


    壁一面にある引き戸の収納。深さも十分です。
    ほとんどの荷物は全てこの中に納められてしまいます。
    退去されたお客様からは「この収納がよかった!」という声をよく聞きます。

    お部屋の中央にある可動式収納。
    ワンルームのお部屋をリビングとベッドルームに分けます。

    1995年竣工なのでブラウン管のテレビに
    合わせてつくられて厚みがあり、側面も棚になっています。

    裏側には引き戸が納められているという
    設計者のこの可動家具へのこだわり。素晴らしいです。
    SQUARESでしか、この家具はみたことがありません。


    寝室側にある飾棚。天井まであって大容量です。

    お二人暮らしの方にもお勧めの間取りです。


    by meguro

  • お鍋の季節に重宝するキッチン

     


    自由が丘にあるone+half(ワンハーフ)のキッチンは
    実は機能的なんです。
    ガス台とシンクが分かれていて

    シンクは通常の高さの850㎜、
    ガス台は少し低めの720㎜でセットされています。

    この720㎜は、実は食卓テーブルの高さなんです。
    椅子を置いて、
    そのまま食卓テーブルとしても使えるようにこの高さになりました。
    これからの季節、カセットコンロいらずでお鍋が出来ますよ。

     

     

     

    by kiguchi


  • 小窓と柄物の型ガラス -argo egota-

    argo egota はリノベーション物件なので、元々の建物のディテールをところどころに残しています。


    玄関の横にある小窓。なんだろうと思って開けてみると、

    ブレーカーでした。かわいらしい納め方です。

    どこか懐かしい柄の型ガラスが嵌めこまれています。
    シュッとしたデザインの中にあると新鮮です。


    様々な柄の型ガラスが使われています。
    窓からの景色が柔らかく透過して、きれいです。


    by meguro

  • 神楽坂で賃貸

     


    神楽坂にあるkifをご紹介します。
    ランダムに配置された窓が特徴的な建物です

    室内はランダムな窓によって角度の違う光が注ぎ込み、
    幻想的な空間を演出しています。

    立体的で独特な空間は
    ひっそりと神楽坂に住むのにぴったりです。

     

    kifは土地柄、飲食店がひしめき合っている場所に近いので、
    「食」には困らないという魅力もありますよ。

     

    by kiguchi


  • 充実のMYハウス


    まだまだ残暑も厳しいですが夏の終わりが少しずつ感じられる今日この頃。
    夏が終われば食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋!
    何かをしてみよう!って思える季節の到来です。
    思い切って、引越で気分を変えるっていうのはいかがでしょう。

    今回ご紹介するお部屋はこちら「NERO弦巻」です。



    自分だけのお部屋を楽しみたい方にぴったり
    このお部屋、25.95平米なのに内装が充実なのです。

    まず、すごいところがメゾネットになっていること。
    ダイニングとベットルームが別けられる優れもの。



    水周りもタイル貼りで細かいところにもこだわりがあります。



    そして、床材
    無垢材のフローリングの肌触りが最高です。



    そして、最大の魅力が・・・・・。
    こんなに充実のお部屋がこの賃料なんです。
    詳細はコチラ

    新しいことがしたくなる秋
    気分転換にMYハウスつくりしてみませんか。



    texy by ohara

  • 早大通り -Sohdai Dori -



    早大通りは早稲田大学の前にある通りです。
    道幅が広く、歩くのがとても気持ち良い、
    ケヤキ並木がとても奇麗な通りです。

    Sohdai Dori is placed just in front of the entrance
    of Waseda University.
    The width of the street is wide enough and
    zelkova trees are so beautiful to make you
    feel comfortable walking down the street.



    この通りには飲食店だけではなく様々なお店が並んでいます。
    昔からあるのでしょうか、ガウディのカサ・ミラ
    モチーフにしたような建物がありました。

    There are not only restaurants but also various kinds of
    shops
    are facing to the street.
    There was a building which looks like Casa Milla...



    そんな早大通りに可愛らしいケーキ屋さんがあります。
    その名も『Anniversary』(記念日)。

    There is a pretty sweets shop on this street,
    which is named "Anniversary".



    お店の名前を聞いただけでもハッピーな気分になりますが、
    中に入ると甘い匂いと可愛い店内に更に癒されます。

    The shop's name makes you feel happy
    but also sweet smell and cute interior makes you
    even more delightful.



    秋らしく、カボチャのモンブランとリンゴのクッキーと
    サツマイモのクッキーをいただきました(食べ過ぎ?!)。

    As fall is getting closer, I got pumpkin mont-blanc,
    apple cookie, and sweet potato cookies (too much?!).

    時間の流れがゆっくり感じられるこの通りを少し入ったところに
    SPIRAL』と『Clavier』があります。
    是非、都心にあるこのほっこりした所に住んでみませんか?

    There are "SPIRAL" and "Clavier" just a little walk into
    a narrow alley from the Sohdai Dori.
    How about living in such a comfortable and lots of green
    area of central Tokyo?


    by hamada

  • いいものはいい

    そういえば土間のブログがありましたが僕も便乗して…

    この物件空きました!
    桜上水のlattice(ラティス)です。

    そうです何と言っても土間です。



    土間です。



    別アングルで土間です。



    階段と土間です。

    すみません、しつこすぎましたね。
    でもここの土間は瓦なので暖かい感じがして
    階段との雰囲気が本当に抜群ですよ。



    今回はあえて土間ばかりですが
    二階も部屋が2つあったりやキッチンもゆとりがあったり
    非常に住みやすい物件です。

    気になった方はぜひ!
    いつでもご案内いたします。



    by sasaki

  • メディア情報更新しました。

    clover house
    ■2010年【LiVES vol.53】136ページ 「デザイン物件レビュー」
    にて掲載されました。


  • ○○賞

    良い響きですね・・。
    当社で紹介している物件にも
    もちろんありますよ、
    受賞物件。
    本日紹介するのは
    Eハウス
    (初台のアパート)

    角地の角部屋と言いますか、
    そもそも他住戸との隣接面がありません。
    独立性バツグンです。

    おかげで4面に大胆に開口部が設けられており
    奥深いプランのどこも
    全く開放感も損ないません。

    且つ!
    水回りを中央部に集めた
    振り分けなので
    2部屋それぞれの
    独立性も高い!

    非常に使い勝手が良さそうです。

    立地も
    新宿近く、
    商店街近く、
    文句無しです!

    EDH遠藤設計室

    東京都都市計画局長賞
    東京建築士会住宅建築賞
    他。


    by kawajiri

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください