-
東京朝市~アースデイマーケット~
紙屋HOUSEから徒歩圏内の代々木公園で気になるイベントを見つけました。
『東京の朝市~アースデイマーケット~』
※画像はHPからお借りしました。知りませんでした。。。
こんな素敵なマーケットが繰り広げられているとは・・・。生産者から直接、新鮮な野菜が購入できるそうです。
また雑貨屋さんの出店、飲食店の出店などなど。
スローフードが楽しめそうですね。
興味津々です。10月4日、次の日曜日です。
食欲の秋ですから、足を運んでみたいと思います。
(晴れたら・・・)text by tgc
-
チゲ! in東中野
本日、仁寺洞(インサドン)でランチしてきました。
東中野駅西口を出た商店街通りにある、韓国家庭料理屋さんのお店です。最近このお店でお気に入りなのが、こちらのスンドユブチゲ・チーズ入りです。
うまい!
チゲの中身は、豆腐とあさり、卵に白菜、そしてたっぷりチーズ。ランチセットはごはんと小鉢がついてきます。
本日の小鉢は(たぶん)きゅうりのQちゃんでした。TPOスタッフはお昼時に東中野にいると、よくこちらのお店に出没します。
韓国料理って栄養満点でヘルシーでおいしくって、いいこと尽くしですね。
ボス高木はここのカムジャタンを食べて風予防をしていたりします。東中野にはTPOの物件がたくさんあるので、内見のついでにぜひ行ってみてください。
<現在ご案内可能な東中野物件>
『DUO(デュオ)』
『QUATTRO(クアトロ)』
『diagonal(ディアゴナル)』
『KAFKA HAUS(カフカハウス)』
『FLAMP(フランプ)』text by Yop
-
自転車で渋谷へ
今日はRADIAN(ラディアン)のご紹介をします。
こちらは最寄り駅が
・田園都市線 池尻大橋駅
・井の頭線 駒場東大前駅
・井の頭線 神泉駅になり、3駅利用可能な便利な場所にあります。
また、渋谷までがんばれば徒歩でも行けます!
オートロック内に自転車置き場が完備されているので、自転車があればなお便利ですね。text by Yop
-
黒い部屋
この空間
暗いのではなく
黒いんです
壁と天井に黒いクッション性のある素材を貼り付けています。
楽器などの防音を防げるほど強力な防音効果はありませんが、
ストイックに仕事をしたい方には、静かな空間をご提供できます。
メゾネットタイプなので事務所・SOHOに便利です。DUO(デュオ)101号室のご紹介でした。
text by Yop
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
エリア情報
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH