-
花火の季節到来!
今日は隅田川花火大会ですね。
※公式HPは繋がりにくいです(汗)花火は打ち上げ会場近くで臨場感を味わうのもいいのですが、人混みが苦手な私は少し離れたところでビール片手にのんびり眺めたい派です。
今日行われる隅田川の花火大会の第二会場が近い塩川ビルは、
まさに私の希望を叶えてくれる立地なのでは・・・!?!?しかも6Fですよ。
悔しいです、確かめに行けないのが・・・。
これは8月6日の神宮外苑花火大会でリベンジしてみたいと思います。
狙いは、CAPRICE303号室 と Moderna406号室!!
-
日本料理のお店 來経(きふ) in神楽坂
神楽坂で募集中のkif(キフ)1階に入っている割烹料理來経(きふ)のご紹介。
旬の食材1つ1つに細やかな仕事を施したお料理。
月並みな表現で申し訳ないですが、とても美味しかったです。
目でも楽しみながら一皿ずつペロリといだだいていくうちに、
気がつけば満腹になっていました。
その満腹のおなかにデザートまでしっかりいただき、
最後は料理長が目の前で点ててくださるお抹茶で締めくくります。
料理長の立石さんは神田にある「いるさ」にいらっしゃった方です。
男前です。やっぱり日本料理はいいなあ…、としみじみ。
室内に居ながら季節を感じ、何とも贅沢でゆったりした時間を過ごしました。お店の内装はアシハラヒロコさんがデザインされています。
レイアウト、壁や天井の仕上げ、手すりやトイレのカウンターまで、
こちらも見所満載です。
-
事務所お探しの方
TPO物件でも一部、事務所利用のできる物件があります。
立地や広さから住居より事務所需要の高いものなど。最近、幅広いお客様に興味を持っていただけたら・・・と思い、
『Lasta(ラスタ)』さんでもご紹介いただいてます。※ちなみに現在、『linea(リネア)』、『ナチュラルエリップス』が掲載中です。
『DWP(デザインワークスプロジェクト)』が運営されている
「働き方をデザインする」を発信している情報サイトです。
オフィスデザインにまつわるお仕事をされています。事務所をお探しの方、SOHOから本格的事務所探しまで、
お手伝いいたします!
-
七夕だというのに食ネタです。
先週、『blocco(ブロッコ)』の消防点検に立ち会った帰り道、
仕入れてきました、卵焼き。王子駅前にある「扇屋」さん⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
寛政11年(1799年!!)から割烹料理屋として営業している老舗中の老舗です。
名物は何と言っても釜焼きの「卵焼き」
あっという間に売り切れてしまう日もあるそうです。
昔ながら・・・っぽい卵焼き、こちらです。
↓せっかく仕入れてきたままの姿をお伝えしたかったのに・・・・・・。
18時過ぎの空腹には耐えられなかったのか、
肝心な写真を撮り忘れて頬張ってしまいました。。。
社内に残っていたスタッフ共々。。。
残骸です。。。
(お披露目したかったありのままの姿はリンク先のページをご覧ください・・・。)
でも!控えめな甘さと出汁が効いててとても美味しかったです。
その結果がこれです。
小学校の運動会を思い出すような味でした。
-
南青山を一人占め
南青山のど真ん中に位置するCAPRICE(キャプリース)
多少、駅歩はありますが、隠れ家的魅力たっぷりの物件です。閑静な住宅街のため高い建物もなく、
募集中の303号室のバルコニーからは南青山が一望でき、
何とも言えない満足感を味わえます。
お部屋は3階(最上階)なのに空を近くに感じられます。
ご内見の際は、是非!バルコニーも欠かさず出てみてください。もうすぐ101号室も空きます。
空を一人占めできるバルコニー(303号室)か、広々ウッドテラス(101号室専用)、
どちらがお好みですか?*SOHO利用にもお勧めです!
-
築20年!~リノベーション物件~ 第3弾
今度は神奈川県横浜市神奈川区片倉という場所に
リノベーションが完成したのでご紹介します。都内在住の方には馴染みのない土地かもしれませんが、
TPO物件、『monte(モンテ)』、『cabina(カビーナ)』がある街です。海風を感じる場所にあってとても空気の良い土地だと思います。
そんな街に『monte』『cabina』の設計者、
後藤アトリエの後藤さんが内装を手がけたリノベーション物件が誕生です。
真新しいシナ合板が敷き詰められた壁は新築の匂いがします。使い易いコンパクトな1Kと1LDKの2タイプ。
南向きということもあって採光もばっちり。
気持ちの良い風が室内を抜けます。
わたしのお気に入りポイントはこちら⇒⇒⇒⇒⇒
洗面スペースです。
棚などは一切ありませんが、シンプルで可愛いらしくて、好きです、このスペース。室内の照明は引掛けシーリングが設置されているだけで照明器具は付いていないので、お部屋にあったお好みの照明器具を設置してください。
あ、ご内見は明るい時間をお薦めします。
照明がないので。text by tgc -
紫陽花の咲くころ
梅雨に突入したかと思うと昨日のように真夏日を観測したり、めまぐるしい変化で忙しい毎日ですね。
いよいよ、今週末、7月27日(土)・28日(日)に大船「apartments F1(アパートメンツエフワン)」の内覧会を実施いたします。
お天気がとても心配ですが、27日(土)は今のところ曇り時々晴れ!
梅雨の合間の晴れになるかもしれませんね。
どうか予報通り、晴天でありますように!※外観写真です。
紫陽花がとってもきれいです。
当日もこんな画が見られることを祈ります!
-
barresパーティー in2009
オーナーさんのご好意で毎年開催しているbarres(バレ)パーティーの様子です。
会場はbarres(バレ)4Fのオーナー邸バルコニーを使用させていただいています。
心地よい風を肌に感じながら最後はみんなだいたい泥酔。。。
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
エリア情報
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH