-
アンティークインテリアカフェ
clover house, BAUMHAUS, Deux Cubes, puzzle, quattro porte, A・スペース, がある三軒茶屋のカフェをご紹介します。
a href="https://r.gnavi.co.jp/a973401/ " target="_blank">cup bearer』
カジュアルなイタリアンカフェで、明け方の4時まで開いています。
アンティーク調のソファやテーブル、ランプが置いてあり、国道246号線に面しているとは思えないくらいにゆったりできるインテリアです。
サーモンとアボカドのサラダ丼とパイナップルジュースをランチにいただきました。
デザートにガトーショコラとカフェラテをいただいて、ゆっくりしました。
三軒茶屋周辺には色々小さなカフェやお店がたくさんあるので、歩くのがとても楽しいです。
みなさん散策して自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。by hamada
-
駅ビル?!
暑さが堪えるこの季節。
こんな季節は駅に近い物件がありがたいですよね。
駅近物件といえばやっぱり『FLAMP』
「駅に近い」というよりは、駅の真上。
これはもう駅直結の「駅ビル」感覚です。
コンビニもスーパーも薬局もファミリーレストランも
エントランスからたった数歩でたどり着けます。
FLAMPはタカギプランニングオフィスの物件では珍しい13階建て。
高いところがお好きな方におすすめです!
高層階に住む醍醐味といえば夜景ですね
FLAMPでしか味わえない特権ですよ。
その絶景は・・・・・・・近々紹介させて頂きます。
お楽しみにtext by ohara
-
「借りる」最新情報です。
【1】新着情報
最新の「空きました」情報です。
ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
□RADIAN[ラディアン]:池尻大橋駅、駒場東大前駅
304号室(26.11平米)空きました。
□Y's House[ワイズハウス]:東十条駅、王子神谷駅
304号室(33.6平米)空きました。
□FRAMES[フレイムス]:相武台前駅
501号室(37.08平米)空きました。
□kif[キフ]:神楽坂駅
202号室(51.79平米)空きました。
【2】予告
「近日空きます」情報です。
ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
□FLAMP[フランプ]:落合駅、東中野駅、中井駅
311号室(34.99平米)、507号室(37.02平米)、
806号室(42.30平米)、904号室(40.94平米)8月下旬空き予定。
□FRAMES[フレイムス]:相武台前駅
102号室(41.92平米)8月下旬空き予定。
- CATEGORIES
-
扇の形をした建物
池尻大橋にあるRADIAN(ラディアン)は
TPO募集物件で一番の年長者(?)物件なんです。
1990年に竣工して以来、大規模改修を経て、
今もなお、こんなに存在感を放っている建物です。
エントランスを通り共用部の様子です。
建物全体が扇のような形をしており、外から見るボリュームのある外観とは
異なり、共用部にはこんなに豊かなスペースが存在しています。
8/5に304号室が空きました。
渋谷まで1駅。
通勤に便利な立地も魅力的な物件です。by kiguchi
-
実は広い
今回ご紹介するお部屋はこちら。
SCALE201号室
LDKは半地下になりますが吹き抜けがあるので湿気などは全く気になりません。
夏は涼しく、冬は暖かく(床暖付)快適です。
ロフトはロフトでも高さが1.4mもありますので
ベッドを置いても普通に寝起きが出来ちゃいます。
そのため表記上の37.21㎡より4.3㎡広くお部屋を使えます。
40㎡以上で探していた!なんて方であれば対象物件になるのではないでしょうか?
ぜひ一度ご覧になってみてください。
余談ですが
弊社物件では珍しく管理費内にインターネット料金が含まれている物件です。
そのため月々のランニングコストが4,000円近くお得になりますよ!by sasaki
-
物件名の由来
細長い敷地の特徴を活かした、長屋のhutong(フートン)。
中国語で「路地」を意味するhutong(フートン)という物件名がつきました。
せっかく中国語を取り入れたので「胡同(フートン)」と漢字表記も設定。
ボス髙木がよく行く「おけいすし」の大将に一筆いただき、
このプレートが完成しました。
現在、105号室が随時内見可能となっています。by kiguchi
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH