ウノキアパートメント 202
ペットと暮らす。
お気に入り
事前申込み有
アクセス
- 東急多摩川線 鵜の木 徒歩 8分
- 賃料:
- 100,000円
- 面積:
- 34.08㎡
- 竣工:
- 1992年8月
- 状況:
- 空き予定 ( 4月上旬 )
■2026年3月15日までの定期借家契約(再契約不可)
■ペット可、DIY相談可
東急多摩川線 鵜の木駅から徒歩 8分。鵜の木駅はあまり馴染みのない駅かもしれませんが、多摩川の河川敷まで約100mという穏やかな住宅街でありながらも、電車で渋谷まで約20分という便利な立地です。
お部屋は 12.3帖の広いワンルームです。可動収納で部屋を仕切れば1DKのような使い方も可能です。南北二面採光で風通しも良好。水回りはコンパクトにまとまっていますが、浴室には窓があり明るく、洗面所が独立しているのも嬉しいところです。
共用部には自由に使える陶芸スペースもあります。
また、TPO物件では珍しい、ペットと一緒に住めるお部屋であることも特徴です。ペットはしつけがきちんとされており、 他の住民に迷惑をかけないことが条件となります。
※写真は似た間取りの別のお部屋です。

周辺環境
最寄り駅である鵜の木駅は自由が丘駅まで約10分、蒲田駅まで約8分で、東横線や目黒線、京浜東北線などへの乗り換えに便利です。鵜の木駅の駅前には商店街が広がり、物件は駅から西、多摩川の河川敷方面に向かった住宅街にあります。また、物件裏手には多摩川の河川敷が広がります。
-
東急多摩川線の鵜の木駅は、多摩川駅(東急東横線)まで電車で約5分です。駅前には商店街、駅と物件の間にはライフやマルエツ等があり、日用品や食料品の買い物に便利です。
-
2022年にオープンしたつなぐテラスunouno木。小ぶりな店舗が数件並ぶ可愛らしいショッピング施設です。
-
物件から多摩川の河川敷までは徒歩約2分の距離。春には桜が咲きます。お散歩やランニングコースとしても。
-
地元で人気のイタリアンacero。パスタや肉料理、ピザ、クラフトビール等。テイクアクトもできるそうです。
-
こじんまりとしたカフェRiceGrain CAFE。のんびり空間でカフェメニューの他、夜定食も楽しめます。
-
昔ながらのコインランドリー併設銭湯第二栗の湯。薬湯やサウナがあります。
空き予定 ( 4月上旬 )
ウノキアパートメント (ウノキアパートメント)
部屋番号:202
東京都大田区鵜の木329-16
MAP
- 東急多摩川線 鵜の木 徒歩 8分
- 賃料:
- 100,000円
- 面積:
- 34.08㎡
- 共益費:
- 0円
- 竣工:
- 1992年8月
- 契約形態:
- 定期借家契約
- 契約期間:
- 2026年3月15日まで(再契約不可)
- 敷金:
- 賃料の1ヶ月分
- 礼金:
- なし
- 償却:
- なし
- 更新料:
- なし
- 仲介手数料:
- 賃料の1.1ヶ月分(税込)
- 損害保険料:
- 当社指定の火災保険
- 設備:
- 宅配ロッカー インターフォン エアコン(2基) IHコンロ(2口) 洗浄便座 暖房便座 可動式収納 バルコニー
- 駐車場:
- 駐車場なし
- 自転車駐輪:
- 空き有り (無料)
- バイク駐輪:
- 駐輪場なし
- 仕上げ:
- 床:
- コルクタイル貼り
- 内壁:
- ビニールクロス
- 天井:
- ビニールクロス
- 備考:
- ■ペット飼育可
※しつけがきちんとされており、 他の住民に迷惑をかけないことが条件です。
■住居限定
■保証会社利用:必須
○初回保証料
月支払合計額の50%
○月次保証料
1,000円(毎月)
■退去時:残置物などがない限り敷金1ヶ月分を返金(ハウスクリーニング代など不要)
- 設計:
- 伊藤朱子/伊藤朱子アトリエ
- 構造:
- 木造
- 規模:
- 地上3階建
- 戸数:
- 4戸
- 取引態様:
- 専任媒介
- 情報更新日:
- 2025-03-18 15:14:00
入居までの流れ
間取り別の空室・募集中一覧
-
34.08㎡
お気に入り物件
※条件が含まれる部屋が一部屋でもある場合は、該当の物件が表示されます。
設計者のコメント
■2003年リフォーム済み■
4世帯の入る集合住宅です。住戸は約30㎡と約33㎡の2タイプあります。それぞれ設備のゾーンをコンパクトに集約し、居室ゾーンは自由なレイアウトで使えるようになっています。それぞれの住戸には二つの可動家具を用意し、住まい方に合わせ自由に空間をつくることができます。居室には風通しと採光を考慮した窓が大きく設けられています。 アプローチ周りには小さな庭があり、日中はこの庭を通して多くの光が降りそそぎます。光はルーバーを通して、もしくはガラスブロックを通して部屋の中に取り込まれます。どちらのタイプの住戸もやわらかく優しい光が空間を包みます。(伊藤朱子)