BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □monte[モンテ]:片倉町駅
    202号室(49.4平米)空きました。


    □片瀬 春由館 [カタセ シュンユウカン]:湘南海岸公園駅、湘南江の島駅、片瀬江ノ島駅
    401号室(43.70平米)空きました。


    □NERO弦巻:上町駅
    B号室 (25.95平米)空きました。



    【2】予告
    「近日空きます」情報です。

    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □ハウス・アム・バンホフ:千歳鳥山駅
    301号室(21.60平米) 10月中旬空き予定


    □tuft[タフト]:板橋本町駅
    303号室(29.90平米) 10月下旬空き予定


    □domino[ドミノ]:高円寺駅、新高円寺駅
    204号室(26.3平米) 10月下旬空き予定
    CATEGORIES
  • 横浜のお部屋 -Room in Yokohama-



    横浜好きの方、横浜勤務の方、出張等で東海道新幹線を
    よく利用される方、都心に出易い静かなところで暮らしたい方、
    2人でお部屋をシェアしたい方、横浜駅から地下鉄ブルーライナーで
    約10分程の片倉町にある、『cabina』がオススメです。

    For those who love Yokohama,
    for those who work in Yokohama,
    for those who use bullet train very often,
    for those who want to live in quiet place,
    for those who want to share room,
    "cabina" is our great recommendation!



    駅からは徒歩5分ちょっと。
    住宅地の静かな所に位置します。

    Just a little more than 5 minutes walk from the station,
    there it is in a very quiet residential area.

    3号室には、まるでオシャレな飲食店でもできそうなエントランス。
    入ると土間続きにキッチンがあり、開放的な作りになっています。

    Room 3 has cool entrance that you may want to
    invite your friends so many times.
    There is a kitchen along doma space,
    and the room is very open.



    10号室には、光がたっぷり入る個室と緑が奇麗に見える個室があり、
    シェアするには最高の間取り。
    エントランスに続く階段では、
    丸いガラスブロックが幻想的な雰囲気を作り出しています。

    Room 10 has two bed rooms, which is great for sharing.
    One, you have plenty of lights pouring into the room.
    Another, you have beautiful green view from the window.
    Light coming in from round glass-block
    is demonstrating holly mood in the staircase.




    それぞれのお部屋のエントランスが
    全て公道に面しているのも『cabina』の特徴。
    まるでタウンハウスや長屋に住んでいるような感じです。

    Each entrance facing to the street like town-house
    and Machiya is another character of "cabina".






    by hamada

    AREA
    建物
  • 広いな!大きいな!!

    と言ってもお部屋の話じゃありません。
    海の話です。

    当社物件で最も海に近い
    春由館

    402号室が空いたので
    早速現地に行ったわけですが、
    帰り道はテクテク歩いて江ノ島へ・・
    徒歩10分ぐらいでしょうか・・?

    久々に来ましたよ、海。
    時期外れに加えて
    天気もイマイチでしたが…
    開放感という意味では
    これ以上ないですね・・

    会社から帰って浜辺でビール。
    休みの日ものんびり散歩。
    うらやましいですね。

    ちなみに・・

    なぜこの意匠なのか
    不明ですが…
    帰りは小田急線で
    新宿まで一直線!
    始発なので座れます!

    仕事は仕事
    プライベートは趣向を大事に!
    (海好きで)
    と、いう方にお勧めです!
    もちろんお部屋も素敵ですよ。

    小型犬相談可能です。

    by kawajiri

  • 建築家に依頼する!

    土地を入手し自分の好きな建築家設計の家を建てる!
    誰しも憧れますね。

    以前「髙木栄一のブログ」でもご紹介していますが、
    そのお宅へお邪魔する機会を得てお話を伺ってきました。



    当社管理の賃貸集合住宅SQUARESに約8年入居、
    建築家設計の住宅の良さを実感され、
    土地探しを始めらました。

    ご縁あってこの土地を見つけたそうですが、
    良くこの土地を購入する決断ができたと感心します。
    素人の方だと、ここに本当に家が建つのか…と
    一瞬思ってしまいそうです。




    しかし、敷地横の水路、裏手の学校の緑、
    ポテンシャルは多いに感じられる土地です。

    [水路側の外観]

    [学校の植栽が見える窓]


    そしてあとは建築家の腕の見せ所。
    周辺の道路幅員が狭いこの敷地で
    RC造を実現させたのです。



    設計は木下道郎氏。
    当社管理の賃貸集合住宅も数多く設計しています。

    他の建築家にも相談したそうですが、
    RC造を前向きに検討してくれたのは木下氏だけだったとか。
    確かに周りの道路幅員や敷地の規模からすると
    木造という発想が普通でしょう。




    今回お話を聞いていて納得したのが
    リビングベッドルームという考え方。
    生活の中でゆっくり、ごろごろする部屋の発想です。


    ダイニングは食事をするという機能を果たす場。
    キッチンやバスルームと同様。

    [ダイニングルーム]



    だからこそ、2階のワンフロアーに
    ベッドやソファ、机、本棚、TVがある
    気持ちのいい空間が広がっていたのでした。



    LDKではないこの考え方は建築家の木下氏も納得。



    「家」はその方の住まいに対する考え方・ライフスタイルが現れます。

    TPOの賃貸を体感して
    自分らしい暮らし方のヒントを得ていただければ
    大変嬉しく思います。




    TPOの売買部門では
    土地を探して家を建てたい方のご相談も承っております。

    by yamamoto

    AREA
    CATEGORIES
    建物
  • 虫の声 -Crickets Song-



    中野坂上の駅から徒歩5分のところにある『S/EIN』。
    自転車に乗れば15分で新宿まで出れる場所にあるにも関わらず、
    大通りから少し入ったところにあるので車の音等は気になりません。

    "S/EIN" is just 5 minutes walk from Nakano-Sakaue station.
    Although it is in a very convenient area that
    you can get to Shinjuku by bike in 15 minutes along a big street,
    there is no car noise as the building is in block.



    エントランスはとてもオープンで、可愛らしいポストが並んでいます。

    The common entrance is very open
    and you can enjoy pretty post boxes that delight people.



    1991年に建ったとは思えないくらい、キレイな状態です。

    Condition is very good.
    It is hard to believe the appartment was built in 1991.



    お部屋には中庭に面した大きな窓。

    There is a huge window in the room.



    中庭に面していて、とても開放感があります。
    この中庭を眺めながら書き物や読書等をすると、
    とても落ち着いて集中できそうです。

    The window is facing to green patio.
    Looking out this space makes you feel calm
    to concentrate on your desk work.

    夕方になると秋の虫が鳴き始める今日この頃、
    窓を大きく開けてゆったり涼むのも気持ちいいですね。

    Why don't you open the window wide to listen to
    crickets sing, which is a sign of fall coming close in Japan.


    by hamada

  • バイク好き集まれ

    バイクをお持ちの方々はお部屋探し大変ですよね。
    バイク中心で探すと建物がいまいちだったり、
    建物中心で探すと設備がなかったり。

    そんなお悩みを解消する物件がこちらの2件!

    まずはこちら。


    argo egotaです。



    (現在は空っぽです)

    見て下さいこのガレージ。
    広さも8㎡ありますのでバイクも悠々置けちゃいます。



    次はこちら。


    そう、SUQARESです。





    ここは地下が駐車場や駐輪場になっていて雨の日も心配ありません。




    建物もよし、設備もよし、こんな物件探していた方いかがでしょう?



    by sasaki

  • 計画~・・

     


    お施主様の要望
    などを踏まえながら
    設計士さんはイメージを
    具体化するために
    デザインしていきます。

     

    例えば・・
    ユニットバスなど
    完全防水区画。
    密閉された
    住居用浴室に対する
    新しいアイデアとして

    そのアイデアは
    幾多の調整や作業を経て
    現実になります・・

    そしてここから後が
    皆様の腕の見せどころ!

    住宅街のど真ん中に
    こんなバスルームを
    創る事も出来ちゃいます!
    ※CGじゃないですよ!

    どうでしょう?
    新しい暮らし方。

    argo egota 301
    より

     

     

    by kawajiri

  • 収納量抜群 -SQUARES 112-


    SQUARESのワンルームタイプのお部屋が空きました。

    とても収納量が多い物件ですので、
    ほとんど家具を買わずに住むことができます。

    以前収納率を計算してみたら12%超。
    賃貸ではちょっと考えられない収納量です。


    壁一面にある引き戸の収納。深さも十分です。
    ほとんどの荷物は全てこの中に納められてしまいます。
    退去されたお客様からは「この収納がよかった!」という声をよく聞きます。

    お部屋の中央にある可動式収納。
    ワンルームのお部屋をリビングとベッドルームに分けます。

    1995年竣工なのでブラウン管のテレビに
    合わせてつくられて厚みがあり、側面も棚になっています。

    裏側には引き戸が納められているという
    設計者のこの可動家具へのこだわり。素晴らしいです。
    SQUARESでしか、この家具はみたことがありません。


    寝室側にある飾棚。天井まであって大容量です。

    お二人暮らしの方にもお勧めの間取りです。


    by meguro

  • お鍋の季節に重宝するキッチン

     


    自由が丘にあるone+half(ワンハーフ)のキッチンは
    実は機能的なんです。
    ガス台とシンクが分かれていて

    シンクは通常の高さの850㎜、
    ガス台は少し低めの720㎜でセットされています。

    この720㎜は、実は食卓テーブルの高さなんです。
    椅子を置いて、
    そのまま食卓テーブルとしても使えるようにこの高さになりました。
    これからの季節、カセットコンロいらずでお鍋が出来ますよ。

     

     

     

    by kiguchi


  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □SQUARES[スクエア]:新井薬師前駅、中井駅、落合駅、東中野駅
    112号室(35.64平米)
    201号室(35.64平米)
    209号室(35.64平米)
    空きました。


    □split[スプリット]:東北沢駅
    202号室(50.01平米)空きました。


    □lattice[ラティス]:桜上水駅
    B号室(55.98平米)空きました。


    □上石神井の家:上石神井駅
    1号室(24.58平米)空きました。



    【2】予告
    「近日空きます」情報です。

    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □CREARE [クレアーレ]:綾瀬駅
    301号室(27.48平米)、303号室(27.96平米) 10月中旬空き予定
    CATEGORIES