-
タモリ倶楽部みたいに
二十騎町・細工町・納戸町・箪笥町・山伏町・矢来町…。
新宿区の牛込・神楽坂エリアにおいて存続している
歴史的に由来のある町名を挙げてみました。
この牛込・神楽坂エリアは、江戸時代は武家屋敷が
数多く立地する「高級住宅街」であったそうです。
vague(ヴァーグ)がある「二十騎町」は先手与力の屋敷地があり、
1組10人で構成される先手与力が、2組20人居住して
いたことから俗称され、「二十騎町」という町名になったそうです。
「細工町」
江戸城内の建物・道具の修理・製作にあたっていた
人たちの居住エリア。手先の器用な職人さんの町だったようです。
「納戸町」
納戸役と呼ばれた役人の居住エリア。
将軍の手元にある金銀・衣服・調度の出納や大名旗下の
献上品・将軍の下賜品などの管理をしていたそうです。
「箪笥町」
の箪笥は「武器」という意味で、幕府の武器を司る
具足奉行・弓矢鑓奉行組同心の拝領屋敷があったとか。
「山伏町」
山伏など修業僧が多くいたエリア。
「矢来町」
この地にあった武家屋敷である酒井屋敷の垣根が
竹矢来であったことからと言われているそうです。
この牛込・神楽坂エリアは、
古きよき日本の時間が静かに流れている街でもあり、
フランスのエスプリ(フランス人が多く居住している)が混在する、
東京でも珍しい情緒のある雰囲気をもつ地域のようです。
よい地にはよい気が流れていると思うので、
独立をされる方にお勧めのエリアです。
ぜひvague(ヴァーグ)にいらしてみてください。by kiguchi
-
家具のレイアウトイメージ -FLAMP 704,904-
FLAMPの竣工時に設置していたモデルルームの写真です。
実際に家具を置くと、立体的に広々と使えるお部屋だということがわかります。
水周りをぐるっと囲むような、L字型のお部屋です。
天井高は3750mm。
窓際のスペース。明るいです。
ご覧のようにリビングの他にもうひとつスペースがとれます。左下の穴は床下収納です。目隠しのカーテンも付けられるので、
普段使わないものなど、どんどん仕舞えます。
キッチンの上にロフトがあります。モデルルームではこちらを寝室に使っています。
ロフトからみたリビング。
薄型TVになってからはソファーとTVが向かいあうのに2mあればOKですが、
このお部屋はもっと広々としていますね。
壁側にいろいろと家具が置けそうです。
ロフトは天高を押さえているので、布団がいいですね。
スペースが横にたくさん余る、広いロフトです。
by meguro
-
坪庭のお話 - TSUBO-NIWA story-
坪庭はその昔、
密集した町家の住戸に光と風を入れるために住宅に取り入れられた、
機能的な庭でした。
住んでいた人々はそこにある草木から四季の移り変わりを感じ、
日本の庭が持つ自然の美しさに癒されていました。
現在では単に、建物間や敷地内にある小さな庭を坪庭と呼んでいます。
TSUBO is Japanese traditional unit of area, and is about 3.3㎡.
NIWA means "garden".
TSUBO-NIWA was used to be a functional garden in between
MACHIYA apartments to get enough light and wind.
Residents could feel season change from green in the TSUBO-NIWA,
and were relaxed by natural beauty that Japanese garden has.
These days, people simply call small gardens
that are located in between buildings or in site TSUBO-NIWA.
そんな坪庭がある物件が『cachette』
TPO rent house "cachette" has this TSUBO-NIWA.
玄関を入ると廊下のつきあたりにある坪庭から柔らかい光が届きます。
From the entrance, you see soft sun light coming in
from the TSUBO-NIWA at the end of small hallway.
お部屋からは、植えてある松の幹と、
足下に生えている緑が、正方形の窓から伺えます。
From living room, you can see trunk of pine tree and green on the
TSUBO-NIWA ground through square low level window.
天井が高くて開放的な空間を持つ一階部分は、
例えば事務所をお考えの方ならば
仕事スペースとして利用するには最適です。
First floor has open space with high ceiling.
For example, for entrepreneurs or someone who is thinking
of having his/her office, this space is the best for
working place.
明るい天窓のついた階段を上ると6.8畳のお部屋があり、
1階部分と完全に分けて使えるのも魅力です。
Climbing up the staircase under the bright sky light,
there is a 10㎡ room which can be applied as
complete private space.
ぜひ一度内見してみてください。
Please contact us for seeing the room.by hamada
-
「借りる」最新情報です。
【1】新着情報
最新の「空きました」情報です。
ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
□hutong[フートン]:東中野駅、落合駅
106号室(63.50平米)空きました。
□フラットカズン:西葛西駅
301号室(30.22平米)空きました。
□北幸ぐうはうすA:横浜駅
701号室(87.80平米)空きました。
□FLAMP[フランプ]:落合駅、東中野駅、中井駅
805号室(34.83平米)空きました。
□CREARE [クレアーレ]:綾瀬駅
301号室(27.48平米)空きました。
【2】予告
「近日空きます」情報です。
ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
□blocco[ブロッコ]:王子駅、王子神谷駅
204号室(41.13平米) 10月中旬空き予定
□puzzle[パズル]:池尻大橋駅、三軒茶屋駅
C号室(48.05平米) 10月中旬空き予定
□domino[ドミノ]:高円寺駅、新高円寺駅
204号室(26.3平米) 10月下旬空き予定
□diagonal[ディアゴナル]:東中野駅
302号室(30.43平米)10月中旬空き予定
□RADIAN[ラディアン]:池尻大橋駅、駒場東大前駅
201号室(24.67平米) 10月下旬空き予定
□上目黒小川坂ハイツ:中目黒駅
305号室(58.03平米) 10月下旬空き予定
- CATEGORIES
-
横浜のお部屋その2 -Room in Yokohama no.2-
先日取り上げた横浜の片倉町にある『cabina』の近くにある
『monte』202号室が空きました。
設計者は『cabina』と同じ、後藤正史アトリエの後藤正史氏です。
Room 202 of “monte” is now available.
It is really close to “cabina”
which was my last topic of apartment in Yokohama.
Designer is the same as the one of “cabina”,
Architect Tadashi Goto from Goto Tadashi Atelier.
三角の屋根が三つ並んでいるのが特徴的です。
北と南の向きに窓が面しているので、お部屋は日中常に明るい状態です。
Three triangular pointed roofs are
the charming point of this apartment.
As windows are facing to both South and North,
the room is always bright in daytime.
メゾネットですが、
一つの大きな空間にお風呂やキッチン等の水廻りを置いた作りで、
お部屋に一体感を感じられます。
The room formation is maisonette,
yet, you can feel the identification of the whole space
as the composition of the room is one big space
with a box of water supplies .
そのような空間の中で、
可動式家具やカーテンレール等を利用して区切ることで、
様々な使い方ができます。
お部屋を色々アレンジして気分で個性を創り出すのも、
賃貸だからこそできる醍醐味の一つですね。
You can separate into multiple spaces
with curtains or movable furniture.
It is your choice how you apply those spaces,
and this is one of the most exciting part of your
rental room experience.
ひとつ、面白い仕掛けをご紹介します。
洗面台の横にあるこの扉。
There is one interesting trick in this room.
A door at the side of water sink… guess what?
開けると洗濯機置き場に繋がっています。
脱衣所で脱いだ服をこの扉からポイッと洗濯機に放り込めます。
便利ですね。
It connects to the washing machine!
You can just through your clothes
into the machine from bathroom!
Isn’t this convenient?!
(or maybe not, as this might be already
common in states and Europe)
((besides, you cannot use this door
if your machine is drum type
… but never mind))
目の前には公園もあり、とても静かな住宅地です。
横浜から近いということで、外国人の方をよく見かけます。
是非一度内見してみて下さい。
There is a park in front of the apartment,
and the area is very quiet residential district.
As Katakuracho is 10 minutes by train from Yokohama,
foreigners are often seen on the street.
Please call our staff to actually see the place.
You will like it!by hamada
-
田園調布
といえば高級住宅街で何となーく住みにくいイメージってありませんか?
少なくとも田舎者の僕はそう思っていました。
しかし実際はそんなこと全くありません!
駅前に八百屋はあるしドラッグストアだってあるしマックだってあるし。
なんといっても一番は利用出来る電車の多さ!
横浜、渋谷、恵比寿、銀座、大手町、溜池山王など1本で行けちゃいます。
そんな便利な田園調布でオススメの物件はこちら。
fieldです。
お部屋の真ん中には仕切り戸がついており
しっかりと空間を分けることが出来ます。
キッチンもグリルがついていて使いやすいです。
34㎡ちょっとの広さですので
お一人もしくはお二人でも使い方によっては十分可能です。
さあ、この物件で田園調布ライフを初めてみるのははいかがでしょうか?by sasaki
-
モエレ沼公園 -札幌:ロ・スフォンド-
札幌のロ・スフォンドから少し足をのばすと、
モエレ沼公園があります。
イサム・ノグチが設計した公園です。写真は去年の秋の紅葉の季節。
アーキテクトファイブ設計のガラスのピラミッド。
打ち合わせの際、「君たちに仕事をあげよう」と言って、
イサム・ノグチが粘土をピュッとつまみあげ、
模型に加えたという逸話が残っています。
ディテールがキレイです。
なだらかなマウント
マウントを模した滑り台
ピラミッド
丸い噴水
広大な敷地の中で丸と三角のモチーフが繰り返されて、
ランドスケープがつくられています。
遊具も楽しいデザインのものが多いです。
* * *
北海道の広大なランドスケープ、憧れますね。
札幌にお引っ越し予定の方は、ぜひロ・スフォンドをご検討ください。by meguro
-
【新築物件】最新レポート (梶ヶ谷プロジェクト)0928
TPO設計室で手がけている(仮称)梶ヶ谷プロジェクトの現場レポートです。一番完成が近いお部屋です。
現場に行った時はまだ残暑厳しい季節だったのですが、
開いた窓から風が気持ちよく流れ、
外の猛暑を忘れるくらい涼しいお部屋にびっくりしました。変わって別のお部屋です。
キッチンスペースと居室スペースに段差があるプランになっています。
足場で囲まれているところは一面吹き抜けになっているので、
足場が外れたら明るい日差しが望めます。進捗はまたブログでお伝えしますのでお楽しみに!
by kiguchi
- CATEGORIES
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH